6451 ~ 6500件目 / 17013件
脳科学者監修!子どもの脳を刺激するなぞなぞセット
出版社:西東社
発行年月:2017-11
ISBN: 9784791626281
NDC:031.7
件名:謎
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:ひらめき力や想像力、考える力などをバランスよく鍛えることができるなぞなぞ集。まちがいさがし、めい...→詳しく見る
出版社:鈴木出版
発行年月:2023-12
ISBN: 9784790234241
NDC:031.8
件名:
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:世界中の人々を魅了し、ときには、ありえないほどあきれさせるコンテストをめぐるツアーに、さあ、いっ...→詳しく見る
ドラえもん探究ワールド
出版社:小学館
発行年月:2021-07
ISBN: 9784092591905
NDC:031.8
件名:
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:ふだん何気なく使っている「名前」。そのひとつひとつの由来について楽しく学べる1冊。外見や特徴からつ...→詳しく見る
びっくり事典シリーズ
出版社:ポプラ社
発行年月:2019-11
ISBN: 9784591164211
NDC:031.8
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:トウモロコシの毛みたいなアレ、くつ下をまとめてるアレ、体育館にあるはしごみたいなアレ、エンピツと...→詳しく見る
びっくり事典シリーズ
出版社:ポプラ社
発行年月:2021-02
ISBN: 9784591169117
NDC:031.8
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:ラムネのびんのくびれてるアレ、しめ縄にぶらさがっている白いアレ…。知っているようで知らない...→詳しく見る
びっくり事典シリーズ
出版社:ポプラ社
発行年月:2022-06
ISBN: 9784591173923
NDC:031.8
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:かき氷を食べると頭が「キーン」となるアレ、時計の針が止まって見えるアレ、見ちゃダメと言われると見...→詳しく見る
びっくり事典シリーズ
出版社:ポプラ社
発行年月:2023-06
ISBN: 9784591178034
NDC:031.8
件名:
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:「「ドローン」のなまえの由来は?」、「「サラダ」ってどんな意味?」、「「くす玉」ってなんの玉」&hell...→詳しく見る
知的好奇心を育む図書シリーズ 〈小学中~高学年〉
出版社:世界文化社
発行年月:2021-04
ISBN: 9784418218028
NDC:031.8
件名:
利用対象:小中 小高
内容紹介:世界地図でアマゾン川をすぐに見つけられる?アーケオプテリクスを知っている?あなたの脳を高めるための...→詳しく見る
まなぶっく
出版社:メイツユニバーサルコンテンツ
発行年月:2023-03
ISBN: 9784780426793
NDC:049
件名:
利用対象:小中 小高
内容紹介:「184(いやよ)を6回足すと1104(いいわよ)になる」「ニシローランドゴリラの血液型はすべてB型」…...→詳しく見る
ニュース・スポーツ年鑑2024
出版社:ポプラ社
発行年月:2024-04
ISBN: 9784591920589
NDC:050
件名:
利用対象:小高 中学校
内容紹介:大きなスポーツ大会に沸いた一方、災害や紛争が多発した2023年。『ニュース年鑑2024』は地球沸騰化特集...→詳しく見る
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2024-03
ISBN: 9784022208255
NDC:059
件名:
利用対象:小高 中学校
内容紹介:さまざまな分野の統計や資料、ミニ百科、2023年の出来事などを網羅した子ども向け年鑑。人口、産業、貿...→詳しく見る
ビジュアルガイドシリーズ
出版社:みらいパブリッシング
発行年月:2023-10
ISBN: 9784434327544
NDC:069.021
件名:博物館-日本
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:博物館マニアの著者が、全国を駆けずり回った中から、魅力的な博物館をピックアップしたガイドブック。...→詳しく見る
ほんとうにあったこわい話
出版社:あすなろ書房
発行年月:2024-04
ISBN: 9784751531549
NDC:080
件名:歴史
利用対象:小中 小高
内容紹介:20世紀前半エジプト、王家の谷の発掘の様子をたどりながら都市伝説の謎に迫る「ファラオの呪い」、13世...→詳しく見る
中学生までに読んでおきたい哲学
出版社:あすなろ書房
発行年月:2012-00
ISBN: 9784751527207
NDC:081
件名:
利用対象:小高 中学校
内容紹介:哲学は、哲学書や哲学講義の中にだけあるのではありません。私たちの日常の暮らしの中にも、また、気楽...→詳しく見る
岩波ジュニア新書 2024年新刊セット
出版社:岩波書店
発行年月:2024-04
ISBN: 9784002029207
NDC:081
件名:桶
利用対象:中学校
内容紹介:創刊から40年超、学校現場からご支持をいただいている岩波ジュニア新書。23年1月から12月までに刊行され...→詳しく見る
岩波ジュニアスタートブックス 2024年新刊セット
出版社:岩波書店
発行年月:2024-04
ISBN: 9784002031811
NDC:081
件名:科学
利用対象:中学校
内容紹介:中学生を主な読者対象とする学びのためのシリーズ「岩波ジュニアスタートブックス」。23年1月から12月ま...→詳しく見る
ポプラディア大図鑑WONDA 特選セット
出版社:ポプラ社
発行年月:2024-04
ISBN: 9784591920695
NDC:081
件名:昆虫-図鑑
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:『総合百科事典ポプラディア』シリーズから誕生したWONDAシリーズは、詳細な解説と高品質のビジュアルを...→詳しく見る
岩波科学ライブラリー 2024年新刊セット
出版社:岩波書店
発行年月:2024-04
ISBN: 9784002031828
NDC:081
件名:細胞生理学
利用対象:中学校
内容紹介:創刊30年を迎えた科学岩波ライブラリーは、最新の科学テーマを分かりやすくコンパクトに解説するシリー...→詳しく見る
中学生までに読んでおきたい哲学
出版社:あすなろ書房
発行年月:2012-09
ISBN: 9784751527214
NDC:081
件名:
利用対象:小高 中学校
内容紹介:向田邦子「ゆでたまご」、杉浦日向子「恋人の食卓」、吉行淳之介「嫉妬について」、太宰治「満願」、森?...→詳しく見る
中学生までに読んでおきたい哲学
出版社:あすなろ書房
発行年月:2012-06
ISBN: 9784751527245
NDC:081
件名:
利用対象:小高 中学校
内容紹介:おろか者とは?おろかな考えとは?考える楽しみに満ちた21編の味わい深い文章を収録。山口瞳「すみません...→詳しく見る
中学生までに読んでおきたい哲学
出版社:あすなろ書房
発行年月:2012-08
ISBN: 9784751527276
NDC:081
件名:
利用対象:小高 中学校
内容紹介:星新一「生活維持者」、幸田露伴「太郎坊」、古今亭志ん生(演)「宿屋の富」、茨木のり子「一本の茎の上...→詳しく見る
中学生までに読んでおきたい哲学
出版社:あすなろ書房
発行年月:2012-05
ISBN: 9784751527283
NDC:081
件名:一般教養
利用対象:小高 中学校
内容紹介:高峰秀子『文章修業』、茨木のり子『美しい言葉とは』、白洲正子『智恵というもの』など考えるためのヒ...→詳しく見る
中学生までに読んでおきたい哲学
出版社:あすなろ書房
発行年月:2012-10
ISBN: 9784751527238
NDC:081
件名:嘘
利用対象:小高 中学校
内容紹介:米原万里「北風と太陽」、遠藤周作「嘘」、小松左京「完全犯罪」など、「うそ」をテーマにしたエッセイ...→詳しく見る
中学生までに読んでおきたい哲学
出版社:あすなろ書房
発行年月:2012-11
ISBN: 9784751527252
NDC:081
件名:自然
利用対象:小高 中学校
内容紹介:開高健「瞬間の大河」、日高敏隆「いろんな生き方があっていい」、森毅「山は迷うもの/キノコの人生論」...→詳しく見る
中学生までに読んでおきたい哲学
出版社:あすなろ書房
発行年月:2012-05
ISBN: 9784751527269
NDC:081
件名:生死
利用対象:小高 中学校
内容紹介:考えることを楽しもう。学者、小説家、映画監督などのエッセイの中から「死」をテーマにした作品18編を...→詳しく見る
中学生までに読んでおきたい哲学
出版社:あすなろ書房
発行年月:2012-07
ISBN: 9784751527221
NDC:081
件名:善悪
利用対象:小高 中学校
内容紹介:結城昌治「極楽往生」、倉橋由美子「子供たちが豚殺しを真似した話」、井上ひさし「万引き」、遠藤周作...→詳しく見る
シリーズ「あいだで考える」創刊5冊セット
出版社:創元社
発行年月:2023-00
ISBN: 9784422931173
NDC:100
件名:哲学
利用対象:中学校
内容紹介:不確かな時代を共に生きていくために必要な「自ら考える力」「他者と対話する力」「遠い世界を想像する...→詳しく見る
出版社:ポプラ社
発行年月:2023-03
ISBN: 9784591177433
NDC:100
件名:哲学
利用対象:小中 小高
内容紹介:「哲学」というのは、人が生きるなかで出会ういろいろな疑問や“もやもや”を、じっくり考え...→詳しく見る
出版社:東京書籍
発行年月:2024-03
ISBN: 9784487816637
NDC:100
件名:哲学
利用対象:小中 一般
内容紹介:古代ギリシア哲学から21世紀の現代思想までをイラストとともに解説した、哲学の入門書。「存在」や「知...→詳しく見る
知識ゼロでも楽しく読める雑学セット
出版社:西東社
発行年月:2023-04
ISBN: 9784791631971
NDC:100
件名:哲学
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:難しいけど学んでみたい哲学のあれこれを、順を追ってわかりやすく解説。アリストテレスからマイケル・...→詳しく見る
出版社:ミネルヴァ書房
発行年月:2023-12
ISBN: 9784623097111
NDC:104
件名:哲学
利用対象:小高 中学校
内容紹介:勉強や部活、そして人間関係など、誰もがぶつかる15の悩みを取り上げた中高生向けの哲学入門。テレビ番...→詳しく見る
出版社:玉川大学出版部
発行年月:2012-04
ISBN: 9784472404467
NDC:104
件名:哲学
利用対象:中学校
内容紹介:アメリカの中高の教科書を日本語訳。愛、嘘、正義、環境など、哲学のテーマについて考えるテキスト。先...→詳しく見る
岩波ジュニア新書 2024年新刊セット
出版社:岩波書店
発行年月:2023-05
ISBN: 9784005009688
NDC:104
件名:哲学
利用対象:中学校
内容紹介:今あなたが抱いているその疑問は、何千年も前から考え続けられてきたことかもしれない。親との関係、何...→詳しく見る
シリーズ「あいだで考える」創刊5冊セット
出版社:創元社
発行年月:2023-04
ISBN: 9784422130118
NDC:104
件名:哲学 ソーシャルネットワーキングサービス
利用対象:中学校
内容紹介:10代の生活にすっかり溶け込んでいるSNSの利用を巡る様々な現象を哲学の視点から捉え直し、この世界と自...→詳しく見る
シリーズ「あいだで考える」創刊5冊セット
出版社:創元社
発行年月:2023-04
ISBN: 9784422930985
NDC:114.2
件名:心身関係
利用対象:中学校
内容紹介:難病の実体験に基づいたユニークな文学紹介活動を展開する著者が、自分自身でいることへの「違和感」を...→詳しく見る
ざっくりわかる8コマシリーズ
出版社:朝日新聞出版
発行年月:2022-07
ISBN: 9784023322165
NDC:130
件名:西洋哲学
利用対象:中学校
内容紹介:古代から哲学者たちは、物事の本質を考えてきた。世界とは何か。人間とは何か。人生とは…。そん...→詳しく見る
出版社:福村出版
発行年月:2022-09
ISBN: 9784571200878
NDC:140
件名:応用心理学
利用対象:一般
内容紹介:→詳しく見る
ドラえもん探究ワールド
出版社:小学館
発行年月:2021-11
ISBN: 9784092592001
NDC:140
件名:心理学
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:人間が人間らしくいるために、心は重要な役割を果たしている。心の役割や脳との関係、感情、心理学、動...→詳しく見る
知識ゼロでも楽しく読める雑学セット
出版社:西東社
発行年月:2021-12
ISBN: 9784791630783
NDC:140
件名:心理学
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:オールカラー&イラスト図解で、知識ゼロから楽しく心理学のことがわかる1冊。気になるヒトの行動の...→詳しく見る
女の子の知りたい!やりたい!が詰まってるミラクルハピネスセット
出版社:西東社
発行年月:2022-11
ISBN: 9784791631889
NDC:140
件名:心理検査
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:自分みがき、恋、おしゃれ、人間関係、将来のお仕事など、いまどきの小学生に適した心理テストを1400問...→詳しく見る
岩波科学ライブラリー 2024年新刊セット
出版社:岩波書店
発行年月:2023-05
ISBN: 9784000297189
NDC:141.2
件名:感覚
利用対象:中学校
内容紹介:耳元である音がするとゾクゾク、ゾワゾワ、ウズウズしてしまう…。ASMRとよばれるこの感覚・反応...→詳しく見る
出版社:東洋経済新報社
発行年月:2023-10
ISBN: 9784492047361
NDC:141.5
件名:思考
利用対象:小高 中学校
内容紹介:「具体と抽象」の意味と使い方を理解しているかどうかで、毎日の、そして人生のすべてにおけるものの見...→詳しく見る
やさしくわかるきもちのえほん
出版社:金の星社
発行年月:2024-02
ISBN: 9784323035864
NDC:141.6
件名:感情
利用対象:小低
内容紹介:今日もいっぱい笑って、いっぱい泣いた。この笑ったり泣いたりするときの「きもち」って、いったいなん...→詳しく見る