5201 ~ 5250件目 / 13084件
小学館の図鑑NEO DVDつきセット
出版社:小学館
発行年月:2022-12
ISBN: 9784092175143
NDC:536.038
件名:乗物-図集
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:私たちの生活になくてはならない「乗りもの」図鑑。鉄道、自動車、飛行機、船から約800種類を紹介。特徴...→詳しく見る
出版社:技術評論社
発行年月:2023-07
ISBN: 9784297135812
NDC:536.86
件名:自転車
利用対象:小低 小中 小高 中学校
内容紹介:私たちの生活に身近な自転車はいったいどのように進歩し、その姿を変えていったのか、時代によって使わ...→詳しく見る
はたらく じどう車 くらべ
出版社:国土社
発行年月:2024-04
ISBN: 9784337174924
NDC:537
件名:自動車
利用対象:小低
内容紹介:身近なはたらく自動車どうしをくらべながら、自動車のしくみとはたらきを学べるシリーズ。自動車の前・...→詳しく見る
はたらく じどう車 くらべ
出版社:国土社
発行年月:2019-03
ISBN: 9784337174061
NDC:537.9
件名:自動車
利用対象:小低
内容紹介:人をはこぶ車、ものをはこぶ車、まちをきれいにする車、こうじの車、きんきゅうじどう車、田んぼやはた...→詳しく見る
のりもののひみつ
出版社:交通新聞社
発行年月:2021-05
ISBN: 9784330004211
NDC:537.99
件名:消防車
利用対象:小低
内容紹介:さまざまなのりものの役割や仕組みをくわしく紹介する「のりもののひみつ」シリーズ、第1弾「しょうぼう...→詳しく見る
乗りもの歴史図鑑
出版社:子どもの未来社
発行年月:2023-12
ISBN: 9784864122450
NDC:538.6
件名:航空機-歴史
利用対象:小中
内容紹介:ライト兄弟が初めて「飛行機」を開発、飛行に成功したのが1903年。以来、戦争によって飛行機を進歩させ...→詳しく見る
出版社:秀和システム
発行年月:2024-01
ISBN: 9784798071329
NDC:538.6
件名:旅客機
利用対象:小高 中学校
内容紹介:「旅客機はどうして空を飛ぶことができるの?」「どうしてみんな同じ丸い形をしているの?」…。旅...→詳しく見る
出版社:日経BPマーケティング
発行年月:2023-07
ISBN: 9784863135734
NDC:538.9
件名:宇宙開発-アメリカ合衆国-歴史-1945~ アメリカ合衆国航空宇宙局
利用対象:一般
内容紹介:半世紀以上にわたって宇宙の謎を解明しようとしてきたNASAの活動を紹介するビジュアル図鑑。宇宙飛行士...→詳しく見る
出版社:ベレ出版
発行年月:2023-12
ISBN: 9784860647490
NDC:539
件名:原子力
利用対象:一般
内容紹介:キュリー夫妻の発見によって開かれた原子力の世界。核爆弾を生み、発電に利用され、医療分野でも活用さ...→詳しく見る
ドラえもん科学ワールド
出版社:小学館
発行年月:2018-04
ISBN: 9784092591592
NDC:540
件名:電気
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:電気とはいったい何?電気はどうやって作るの?電気でおもちゃも遊びも変わった?基礎知識のほか、電気の発...→詳しく見る
出版社:オーム社
発行年月:2024-02
ISBN: 9784274231636
NDC:541.1
件名:電気回路
利用対象:一般
内容紹介:電気回路の視点から電気全体を知るための入門書。前半は電気の道や流れについて、後半は電気が流れるこ...→詳しく見る
ロボットのずかん
出版社:金の星社
発行年月:2024-04
ISBN: 9784323922393
NDC:548
件名:ロボット
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:小学校2年生・国語の教科書に登場する『ロボット』を深掘りするヴィジュアル図鑑。私たちの生活に欠かせ...→詳しく見る
ドラえもん科学ワールド
出版社:小学館
発行年月:2014-03
ISBN: 9784092591288
NDC:548.3
件名:ロボット
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:日本はロボットの分野では世界の最先端なのはなぜか?家庭用ロボットは実現可能なのに普及していないのは...→詳しく見る
ロボットのずかん
出版社:金の星社
発行年月:2024-02
ISBN: 9784323042619
NDC:548.3
件名:ロボット
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:これからの未来を作るロボットの最新情報を紹介するシリーズ。第1巻では、お掃除ロボットや自動運転バス...→詳しく見る
ロボットのずかん
出版社:金の星社
発行年月:2024-03
ISBN: 9784323042626
NDC:548.3
件名:ロボット
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:これからの未来を作るロボットの最新情報を紹介するシリーズ。第2巻では、お客さんの相手をするあんない...→詳しく見る
ロボットのずかん
出版社:金の星社
発行年月:2024-03
ISBN: 9784323042633
NDC:548.3
件名:ロボット
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:これからの未来を作るロボットの最新情報を紹介するシリーズ。第3巻では、橋やトンネルの点検ロボット、...→詳しく見る
乗りもの歴史図鑑
出版社:子どもの未来社
発行年月:2016-01
ISBN: 9784864121057
NDC:550.2
件名:船舶-歴史
利用対象:小中
内容紹介:人類の歴史に大きな役割を果たしてきた船を、文明の起源から現代まで細部にこだわったイラストを中心に...→詳しく見る
出版社:平凡社
発行年月:2023-07
ISBN: 9784582286960
NDC:559.7
件名:マンハッタン計画 原子爆弾投下(1945広島市)
利用対象:小高 中学校
内容紹介:政治と科学の不幸なる出会い…。原子爆弾の開発から投下までを克明に描いたバンド・デシネ。史上...→詳しく見る
出版社:平凡社
発行年月:2023-07
ISBN: 9784582286977
NDC:559.7
件名:マンハッタン計画 原子爆弾投下(1945広島市)
利用対象:小高 中学校
内容紹介:政治と科学の不幸なる出会い…。原子爆弾の開発から投下までを克明に描いたバンド・デシネ。史上...→詳しく見る
地球のためにできること 第1期
出版社:国土社
発行年月:2023-06
ISBN: 9784337224018
NDC:588
件名:食品ロス
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:「食品ロス」とは、食べられるのに捨てられてしまう食べもののこと。どうして食品ロスがうまれてしまう...→詳しく見る
未来につなげる・みつけるSDGs
出版社:技術評論社
発行年月:2023-12
ISBN: 9784297137595
NDC:588
件名:食品ロス
利用対象:小高 中学校 一般
内容紹介:世界で需要と供給のバランスが取れていない今、農水産物が食品として提供される流通経路の中で、なぜ食...→詳しく見る
楽しむ伝統文化 着物
出版社:保育社
発行年月:2024-01
ISBN: 9784586086719
NDC:593.1
件名:和服
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:着物は、日本の伝統文化が詰まった、海外からも人気のある、とても魅力的な衣装である。そんな着物の楽...→詳しく見る
楽しむ伝統文化 着物
出版社:保育社
発行年月:2024-01
ISBN: 9784586086726
NDC:593.1
件名:和服
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:着物は、日本の伝統文化が詰まった、海外からも人気のある、とても魅力的な衣装である。そんな着物の楽...→詳しく見る
はじめての推しぬいセット
出版社:西東社
発行年月:2024-03
ISBN: 9784791633388
NDC:594
件名:ぬいぐるみ
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:好きなキャラクターやアイドルのぬいぐるみ「推しぬい」が作れるセットです。手縫いの基本からスタート...→詳しく見る
1年生からのハンドメイド
出版社:文研出版
発行年月:2024-04
ISBN: 9784580887671
NDC:594
件名:手芸
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:1年生の子どもたちが、身近で手に入る材料や道具を使って、安全に楽しく作ることができるように制作しま...→詳しく見る
はじめての推しぬいセット
出版社:西東社
発行年月:2023-10
ISBN: 9784791633005
NDC:594
件名:手芸
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:ぬい服を、なるべく簡単に、でもかわいく作るためのノウハウがぎっしり詰まった本。きほんの9パターンか...→詳しく見る
はじめての推しぬいセット
出版社:西東社
発行年月:2023-09
ISBN: 9784791632947
NDC:594.9
件名:ぬいぐるみ
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:推しのぬいぐるみ「推しぬい」を手作りする手芸本。ボディは持ち運びや着せ替えがしやすい15cmサイズ、...→詳しく見る
はじめての推しぬいセット
出版社:西東社
発行年月:2023-03
ISBN: 9784791632220
NDC:594.9
件名:ぬいぐるみ
利用対象:小中 小高 中学校
内容紹介:好きなアイドルのぬいぐるみや、公式から発売されていないキャラのぬいぐるみといった、理想の「推しぬ...→詳しく見る
食育に役立つ!和食と切り身の図鑑
出版社:あすなろ書房
発行年月:2024-04
ISBN: 9784751531907
NDC:596
件名:日本料理
利用対象:小中 小高
内容紹介:子どもたちの健全な心と身体を培う基本となる日本の食育・食文化を紹介する『伝統の和食から現代のWASHO...→詳しく見る
1年生からのらくらくレシピ+
出版社:文研出版
発行年月:2024-04
ISBN: 9784580887657
NDC:596
件名:料理
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:今回も小学1年生から作れる簡単・楽ちんなレシピを掲載!定番料理、丼・麺料理、肉・魚料理、卵・野菜料...→詳しく見る
出版社:NHK出版
発行年月:2020-11
ISBN: 9784140333143
NDC:596
件名:料理
利用対象:小中 小高
内容紹介:楽しくつくりながら、料理の基本が身につく。10歳からの料理入門ブック。第1巻は、オムレツやカレーなど...→詳しく見る
出版社:NHK出版
発行年月:2020-11
ISBN: 9784140333150
NDC:596
件名:料理
利用対象:小中 小高
内容紹介:楽しくつくりながら、料理の基本が身につく。10歳からの料理入門ブック。第2巻は、照り焼きチキンなどの...→詳しく見る
出版社:東京書店
発行年月:2023-08
ISBN: 9784885745973
NDC:596
件名:料理
利用対象:小中 小高
内容紹介:「すみっコぐらし」のキャラクターとともに、料理の基本やかんたんに作れるレシピをまとめた、お料理入...→詳しく見る
1年生からのらくらくレシピ+
出版社:文研出版
発行年月:2024-01
ISBN: 9784580825864
NDC:596
件名:料理
利用対象:小低 小中 小高
内容紹介:小学1年生からでも作れる簡単・楽ちんなレシピを掲載するシリーズ。「定番料理」では、「レベル1」ハム...→詳しく見る