シリーズ: 歴史文化ライブラリー 583
おみくじの歴史 神仏のお告げはなぜ詩歌なのか
出版社:
吉川弘文館
ジャンル:
カテゴリ:
件名: 籤-日本
サイズ: 19cm
ページ数: 272p
発行年月: 2024-01
ISBN: 9784642059831
NDC: 176.8
利用対象:一般
日本の社寺の風俗として定着しているおみくじだが、いつから存在し、誰がつくり、なぜ和歌や漢詩が書いてあるのかなど、謎は多い。そのルーツを追いながら、日本人がどのようにしておみくじと関わってきたのかを探り、長く人々を惹きつけてきた魅力に迫る。